![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() 第1日目 兵庫県豊岡市城崎温泉マリーナ出港ー途中島根県松江市七類港で給油ー島根県浜田港入港 今日はたくさんの見送りの人達、また読売新聞・神戸新聞の記者に見送られて出港。 |
![]() 出港当日☆期待に胸が膨らみます |
![]() 読売新聞・神戸新聞の取材を受ける |
![]() 出港前の挨拶 |
![]() 皆さん、お見送りありがとう |
![]() いよいよ船に乗り込みます |
![]() 行ってきま〜す |
多くの見送りの人達ありがとう!感激です |
途中で挫折しないぞ!と心を新たに・・・ |
![]() 行ってらっしゃい!気をつけて |
![]() 早朝より皆さん本当に有難う |
![]() 徐々に船は遠ざかります |
![]() 島根県日の岬灯台沖通過 |
![]() 浜田港に係留完了 |
![]() 浜田市内を観光中 |
![]() |
![]() ![]() 第2日目 島根県浜田港出港ー山口萩沖の相島に立ち寄りー途中山口県玄海灘下関市沖の蓋井島漁港で給油ー福岡県博港入港、志賀島漁港に係留 朝、浜田の岸壁でデジカメを海に落としてしまう・・・。 |
![]() 玄海島震災状況視察 |
![]() 日に焼けたかな? |
![]() 航海後の御飯は格別です |
![]() 博多港にて |
![]() 博多港ポートタワー |
![]() 山口角島大橋通過 |
![]() ![]() 第3日目 波が高く出港できず宮浦港で燃料補給し再び志賀島漁港に係留、後福岡市内見学 今日は長崎まで航行する予定でしたが、波が高いため燃料補給のみの航行で博多湾対岸の宮浦港のエネオスで燃料補給。 |
![]() 福岡タワーに上ります |
![]() 福岡市内見下ろす 高いよ〜 |
![]() 海上レストランが見下ろせました |
![]() 大きな福岡ドーム |
![]() 連絡船 |
![]() 今日は高波で休憩日 志賀島港から福岡市営連絡船で博多港へ 1日市内見学 |
![]() ![]() 第4日目 志賀島漁港出港ー平戸瀬戸通過ー東シナ海五島灘、長崎県佐世保沖の島、崎戸町漁港で給油ー天草灘を通過天草下島牛深港入港 今日は朝方は玄海灘がまだ波が高いことが予想され、30分遅れの8時30分出港。 |
前の晩に泊まった旅館にて ここから出発 |
![]() 皆さんにもらったお守り大事にしてます |
海底炭鉱跡(軍艦島) |
![]() 何灯台かな |
綺麗な景色が続きます |
![]() びっくり洞門? |
![]() 平戸大橋 |
熊本県天草牛深港入港時 |
![]() 長崎県平戸瀬戸通過 平戸市内 |
![]() 震災の玄海島遠望 |
牛深港ホテルハーバーインにてビールで乾杯 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |